COMPANY INFORMATION
会社情報
経営理念
製品開発型企業として、
中小量の車輌用補助機器を
タイムリーにお客先へ提供していく
フレキシブルな対応をモットーに
事業展開していきます。
-
1
車用補助機器を通じて
お客様に安全と
安心を提供する -
2
福祉社会における
利便性を追求した
商品の開発をする -
3
働きがいのある
職場づくりと環境に留意して
地域社会に貢献する
会社概要
社名 | トーシンテック株式会社 |
---|---|
グループ | 株式会社高木製作所 株式会社フクタカ・いづみ工業株式会社・株式会社福島高木 株式会社そうぎょう・株式会社高木運輸・株式会社東三河高木 |
代表者 | 髙木 龍一 |
所在地 | 〒480-0135 愛知県丹羽郡大口町御供所一丁目448番地 TEL. 0587-94-2721 FAX. 0587-95-8753 |
資本金 | 9600万円 |
設立 | 1959年(昭和34) 10月 |
従業員数 | 約100名 |
事業内容 | 福祉車両用装置、電動ステップ、タクシー・バス用オートドアの開発・製造・架装・販売 |
主な製品 | 福祉車両関連部品(補助ステップ・補助グリップ・スロープ・ウィンチ等)
自動ドア開閉装置(タクシー用自動ドア・バス用自動ドア等) その他特装部品 (車内空気循環装置・飛沫防止パーテーション・盗難防止装置等) |
沿革
1959年(昭和34) | 東京都港区芝田村町4-5に本社を置き、商号を 東進エアードア株式会社として資本金800万円で創業。 タクシー用オートドアを生産開始。 本社ならびに工場を名古屋市 中区大井町11番地に移転。 |
---|---|
1961年(昭和36) | バス用オートドア及びインターロック納入開始。 |
1962年(昭和37) | 本社ならびに工場を名古屋市西区上小田井2丁目315番地に 移転し、東進物産株式会社に社名変更。 |
1964年(昭和39) | 東京五輪を機に全国のタクシー会社へ オートドア採用。 |
1972年(昭和47) | 資本金を9600万円に増資。 |
1973年(昭和48) | 香港へオートドア 輸出開始。 |
1977年(昭和52) | 本社新社屋完成。 |
1991年(平成3) | 乗降補助装置として福祉車両向けアシストステップの生産開始。 |
1993年(平成5) | トーシンテック株式会社に 社名変更。 |
1995年(平成7) | マカオへオートドア 輸出開始。 |
1997年(平成9) | ワンボックス用アシストステップ納入開始。 |
1998年(平成10) | 株式会社高木製作所グループへ 加入。 |
2000年(平成12) | 工場を現在の愛知県丹羽郡大口町御供所一丁目448番地に移転。 |
2002年(平成14) | 大口工場 ISO14001認証取得。 シンガポールへオートドア輸出開始。 |
2005年(平成17) | バス用手動スロープ納入開始。 |
2006年(平成18) | 車いす用電動クレーン納入開始。 |
2007年(平成19) | 車いす用電動ウィンチ納入開始。 |
2009年(平成21) | バス用機械式アシストグリップ生産開始。 ブラジル、シカゴへオートドア納入。 |
2011年(平成23) | バリアフリー展2011出展。 |
2012年(平成24) | 電動アシストグリップ生産開始。 |
2014年(平成26) | 大口工場 生産工場増床・倉庫改築。 |
2016年(平成28) | 電気式オートドア生産開始。 |
2017年(平成29) | 2016年度愛知ブランド企業に 認定。 |
2020年(令和2) | 大口工場 ISO9001 認証取得。 |
取引先
トヨタ自動車株式会社 、日産自動車株式会社、三菱自動車工業株式会社、ジェイ・バス株式会社、ダイハツ工業株式会社、トヨタ車体株式会社、株式会社ホンダアクセス、日産車体株式会社、三菱ふそうバス製造株式会社、株式会社マツダE&T、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社、極東開発工業株式会社、新明和工業株式会社、高田工業株式会社、豊田通商株式会社、株式会社オートワークス京都、いすゞ自動車株式会社、八千代工業株式会社、日野自動車株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、三菱自動車エンジニアリング株式会社、株式会社東海特装車、桐生工業株式会社、株式会社デンソー ソリューション、株式会社トノックス、西鉄車体技術株式会社、いすゞ車体株式会社、株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(順不同 敬称略)